パニッツァ
1953年アラゴン州にぶどう栽培農家の協同経営ワイナリーとしてイベリコ山系のふもとに設立。社名は村名であり、サラゴサの山にある鷹の祭壇に由来しております。
ワイン産地としてはD.O.カリニェナに属し、現在約400のぶどう栽培農家と品種、樹齢、品質管理等、厳しい条件でパニッツァだけにぶどうを供給する契約を締結。これにより高品質で安定したぶどうの供給を可能にしているワイナリーです。
また、周辺に生息する動植物の生態をそのまま残しており、環境保護も重視しております。
- 全件
- ~件を表示
-
750ml / スペイン アラゴン州
程良い酸味と滑らかなタンニンが特徴。キャンディーのような赤い果実の香りとスパイシーさが感じられます。 -
750ml / スペイン アラゴン州
イベリコ山脈の麓に位置し特有の気候による、完熟果実の濃厚で複雑な味わいが口いっぱいに広がります。 -
750ml / スペイン アラゴン州
山々のミネラルや野の花、柑橘系のフルーティな香りがほのかに感じられる爽やかな味わいです。