三菱食品×ベスト・ロジスティクス・パートナーズ×三菱商事プラスチック
「廃棄折りコン」を原料としたプラスチック資源の循環スキームを確立
サステナビリティ
折りコンとは、「折りたたみコンテナ」の略称で、物流や倉庫管理、店舗運営などで広く使用されているプラスチック製の収納容器です。使用しない際には折りたたんでコンパクトに保管できるため、省スペース化や輸送効率の向上に貢献します。
当社では主にバラ商品と呼ばれる細かな商品の仕分けに折りコンを使用しています。今回開始した「折りコンリサイクル」では、下記写真の青色折りコン(容積:50L)を、同形・同色の再生折りコンへとリサイクルする仕組みを構築いたしました。
折りコンとは、「折りたたみコンテナ」の略称で、物流や倉庫管理、店舗運営などで広く使用されているプラスチック製の収納容器です。使用しない際には折りたたんでコンパクトに保管できるため、省スペース化や輸送効率の向上に貢献します。
当社では主にバラ商品と呼ばれる細かな商品の仕分けに折りコンを使用しています。今回開始した「折りコンリサイクル」では、下記写真の青色折りコン(容積:50L)を、同形・同色の再生折りコンへとリサイクルする仕組みを構築いたしました。
当社グループは、2050年のカーボンニュートラルの実現に向け、2030年までにCO2排出量を2016年対比で60%削減することを目標に、様々な取り組みを進めております。その一環として、折りコン・パレットといった物流資材関連の主要取引先である三菱商事プラスチック株式会社と、環境に配慮した物流資材の活用について検討した結果、同社との協業による折りコンリサイクルに取り組むこととなりました。